顧客の共感を得るブランド戦略

54da7ac208fb4d9176a9cd931b31359a_s

ストーリーの法則

 

■ストーリーの力

 

先日からストーリーの大切さを述べてきましたが、
ストーリーとは何のためにあるのでしょうか?

 

一言でいえば、
ストーリーとは顧客の共感を得るためのブランド戦略です。

 

先日の例に挙げたギガちゃんたちのストーリー
まず思いっきり私たち見込み客の興味を惹き、
さらにその興味をエンドレスで引っ張る戦略です。

 

その理由はモバイルキャリア3社の商品にあります。

一度契約すると、最低でも2年間にわたり
月利用料金という権利収入が発生するからです。

 

さらに、
シェア拡大が企業の生死を決めるので、
良し悪しは別にして、エンドレスの
乗り換え客獲得競争にはまってしまうのです。

 

ですから、この例の場合は
共感は興味と同義になります。

この3社のストーリー戦略がいつまで続くのか見ものですよ(笑)

 

■誰でも使えるブランドストーリー

 

このTV戦略は資金が潤沢な大手企業しか使えませんが、

ここで一番大切なのは
「ストーリーとは、顧客の共感を得るためのブランド戦略だ」
ということです。

 

これは裏を返せば、共感を得ることができれば、
中小零細企業でもお店でも、さらに個人でも
ブランディングできることになります。

 

方法さえ間違えなければ…

 

それでは、あなた、あるいはあなたの所属する組織から
説得力のあるストーリーを引き出すにはどうしたらいいでしょうか?

 

ブランドストーリーを、顧客に共感してもらえる
魅力的な形で語るにはどうしたらいいでしょうか?

 

■ストーリーの条件

 

その要点を箇条書きにします。
(それぞれの理由を考えてみてください)

 

⒈真実であること

⒉人間味があること

⒊オリジナリティがあること

⒋顧客の役に立つこと

⒌顧客を主人公にすること

⒍長期的なビジネス戦略に沿ったものであること

 

以前紹介した
コンテンツマーケティング64の法則の中で
著者のアン・ハンドリーが言っています。

64method

Ann Handley

・・・・・・・

 

■10のヒント

 

次回は、それぞれの要点をもう少し詳しく掘り下げます。

 

そして、あなた(あなたの会社)のストーリーを考える
10のヒントをお伝えしようと思います。

 

個人事業主の方も中小企業の経営者も、お店のご主人も
お金のかからないブランディングができるのが
このストーリーマーケティングです。

気になるギガちゃん、最近は一寸ちゃんも~人はストーリーを買う~

e21b6d600d4f7bfe96f009b0d5049e31_s

不気味なギガちゃん、桃ちゃん最近喰われ気味!、頭に残る斉藤さ~ん!

 

■人はストーリーを買う

 

大きな成功をおさめたビジネスが、

そのスタートアップ段階から

物語性を持っていたことは

偶然ではない。

 

人は商品やサービス、

アイデアを買うのではない。

それらに付随するストーリーを買うのだ。

 

リッチ・シェフレンの名言です。

ビジネスにはストーリーが必要だと言われて久しいですね。

 

■ギガちゃん不気味

 

最近のTVコマーシャルには特にそれが顕著です。

 

ストーリーCMに火をつけたのは、

あのsoftobankのお父さんシリーズ!

最近はギガちゃんが不気味なキャラで次の展開が楽しみです。

 

・・・今では実際の番組を喰ってしまう勢いですね。

 

■最近喰われ気味の桃ちゃん

 

それに負けじとauも

桃ちゃん、金ちゃん、浦ちゃんシリーズを展開中!

 

乙ちゃんに果たして彼氏はいるのか?

そして、近頃はあの一寸ちゃんも登場!

ますます目が離せませんね。

 

■頭に残る斉藤さ~ん!

 

softobank、auときたら次はNTTドコモの

特(得)ダネ、斉藤さんシリーズ。

 

どれもつい見入ってしまいますね。

 

これらのCMでは、

商品は直接的には出てきませんが

視聴者の印象に残ることにかけてはピカイチ!

 

なんせ、大して面白くもないドラマ番組より

次の展開が楽しみになるのですから!!!

効果は推して知るべし・・・

 

■ストーリーには金がかかる?

 

これらのストーリーCMには各社とも

膨大な広告宣伝費をかけています。

 

その理由は・・・資金があるから!?

というのはもちろんですが、

TVという媒体で、不特定多数の見込み客に

絨緞爆撃戦略を仕掛けるためです。

 

シェアの争奪戦を展開しているのです。

 

これだけ金をかけてもシェアさえ取れば大きな利益が・・・

それも毎月継続して入ってくる権利収入を得るためです。

 

≪補足≫

これらのCMにはプロダクトローンチの手法が使われています。

それもエンドレスの!

ですからさらに強力な訴求力があるのです。

 

■あなたにもできるストーリーマーケティング

 

個人や、商店、中小零細企業が

これらと同じことをするのはもちろん不可能です。

 

大手キャリア3社のように、有名俳優を使って

面白いストーリー展開を長期に亘って・・・

ということは頭から追い出してください。

 

でもあなたのビジネスにストーリーを取り入れることは

難しいことではありません。

 

あなたがすべきことは、

あなたとあなたの商品にまつわる感動的なストーリーを

見込み客に知ってもらうことです。

 

告知媒体はTVなどを使わなくても大丈夫。

SNSの時代です。資金はほとんど必要ありません。

 

あなたが人の心を動かすストーリーを創ればいいのです。

http://ow.ly/3zkT3j

 

■人がやらない今だからこそ

 

人を感動させるストーリーを創ることは、

実際非常に難しいと思われています。

 

ですから誰もやらない・・・

 

逆に言えば、人がやらない今だからこそ

あなたはストーリーテラーになるべきです。

 

■“原則”さえつかめば

 

どうすれば、人を感動させることができるのか。

 

それは、映画の脚本であっても、

自社の商品紹介であっても同じです。

なぜなら、人が感動するのには“原則”があるからです。

 

小手先のテクニックやノウハウではなく、

人間に普遍的な原則です。

 

この原則を理解すれば、

どんなことにも応用することができます。

 

本書は映画の脚本に特化した内容ではありますが、

あらゆるビジネスに転用できる原則です。

 

著者は世界一影響力のあるシナリオ講師で、

彼のセミナーからは、35名のアカデミー賞受賞者、

164名のエミー賞受賞者を輩出しています。

 

つまり、それだけ彼の原則には説得力があるということ。

 

彼の原則は、あなたのビジネスライフに

大きな影響を与えてくれるに違いありません。


http://ow.ly/3zkT3j

thestory-s

 

■著者紹介

ロバート・マッキー(Robert McKee)
情熱的なセミナーで知られるシナリオ講師。

ロサンゼルス、ニューヨーク、ロンドンなど、世界の映画産業、テレビ産業の中心地でシナリオのセミナーを開催している。
彼のもとからは、35名のアカデミー賞受賞者、164名のエミー賞受賞者を輩出している。
そのほか、企業家に向けたセミナーも開催しており、トライスター・ピクチャーズやゴールデン・ハーベストなどのメジャースタジオのコンサルタントを務める。
1991年には『J’accuse: Citizen Kane』でイギリス映画テレビ芸術アカデミーのアワードを受賞した。

25年前の話(でもあなたに関係あり)

 

25年前の美しい春の夕暮れ時、
二人の若者が同じ大学を卒業しました。

彼らはとてもよく似ていました。

二人とも平均的な学生より成績がよく品格もあり、
将来に向け情熱的な夢に満ちていました。

 

最近、この二人は25回目の同窓会で
大学にやってきました。

彼らは相変わらずとてもよく似ていました。
二人とも幸せな結婚をしていました。

また、二人とも子供が3人いました。

更にわかったことですが、
二人とも卒業後は
同じ中西部のメーカーに勤めて
今もそこで働いています。

 

しかし違いもありました。

一人はその会社の小さな部署の管理職でした。
しかしもう一人は社長でした。

「何が違いを生んだのでしょうか?」

 

人間の人生で何がこのような違いをもたらすのか、
考えたことがありますか?

その違いは、持って生まれた知力、才能、
はたまた懸命な努力によって生じるとは限りません。

片方が出世を望み、
もう片方が出世を望まなかったわけでもありません。

 

その違いは、、、

 

■4000億円を売り上げた広告

 

さて、何でしょうか?
続きが気になりますか?

 

実はこれ、世界で最も売れた広告と言われている、
「ウォール・ストリート・ジャーナル紙」の書き出しです。

この広告(ダイレクトメール)は40年間も使われ続け、
たくさんの会員を獲得し続け、
4000億円の売上をもたらしました。

 

この広告はなぜこんなに効果があったのか?

 

その秘密は、
書き出し部分の「ストーリー」です。

 

この「2人の男のストーリー」を通じて、
ウォール・ストリート・ジャーナル紙を
購読することのメリットを、
わかりやすく、情景が浮かぶように
プレゼンテーションしているのです。

 

それによって、
「新聞」という平凡な商品に対する「欲求」
を喚起させることに成功しました。

 

優秀な講演家は、
講演の中にたくさんのストーリーを入れます。

それにより聴衆を惹きつけ、
わかりやすく、自分の主張を伝えます。

 

ビジネス書の名著「7つの習慣」にも、
難しいコンセプトを説明するために、
たくさんの「ミニ・ストーリー」が入っていますし、、、

また今年、
同書を「漫画のストーリー」にしたものが、
大ベストセラーとなりました。

ストーリーにはパワーがあります。

 

もしあなたが、
経営者として従業員や取引先、顧客を動かしたいなら、、、
マーケッターとして見込み客に商品を買ってもらいたいなら、、、
起業家として、協力者の賛同を得たいなら、、、

 

ストーリーに乗せて
プレゼンテーションすることで、
直球で「ベネフィット」を伝えるよりも、
大きな力が得られるでしょう。

http://ow.ly/3zkT3j

thestory-s

 

■著者紹介

ロバート・マッキー(Robert McKee)
情熱的なセミナーで知られるシナリオ講師。

ロサンゼルス、ニューヨーク、ロンドンなど、世界の映画産業、テレビ産業の中心地でシナリオのセミナーを開催している。
彼のもとからは、35名のアカデミー賞受賞者、164名のエミー賞受賞者を輩出している。
そのほか、企業家に向けたセミナーも開催しており、トライスター・ピクチャーズやゴールデン・ハーベストなどのメジャースタジオのコンサルタントを務める。
1991年には『J’accuse: Citizen Kane』でイギリス映画テレビ芸術アカデミーのアワードを受賞した。

夢~フィール・グッド・クエスチョン~

あなたが最も聞いてほしいことは何ですか?(2018年6月10日 再編集)

 

 


■あなたが本当にしたかったこと

 

「もし絶対に失敗しない保証があるなら、
仕事でやってみたいことは何ですか?」

もし、こう聞かれたらどう答えますか?

 

何をやっても絶対に失敗しないんだったら、
たった1度の人生で、
経営者としての人生で、

どんなことをやってみたいですか…?

 

イメージしてみてください…

ずっと叶えたいと思っていることは何だろう?

チャレンジしてみたいと思っていることは何だろう?

やり遂げたら、
自分の子供が自分を誇りに思ってくれるようなことは何だろう?

「お金のため」以外に働く理由は何だろう?

なんで、社長になったんだっけ?

夢はなんだっけ???

・・・

 

■初対面でも絆を作れる質問

 

さて、
少し考えて頂いたと思いますが、

この「答え」が何なのかは、
実は今日の本題とは関係ありません。

もちろん、じっくり考える価値のある、
とても素晴らしい「質問」ではあるのですが。

この「質問」。

初対面の人と絆を作るのにとても有効な質問なんです。

 

今回ご紹介する、
紹介の連鎖が永久に続く マル秘人脈活用術」によると、
これは「フィール・グッド・クエスチョン」と呼ばれる質問の一つ。

フィール・グッド=気分が良くなる

つまり、相手が答えるのが楽しくなるような質問を
なげかけることで、
相手との距離を短時間で詰めるというテクニックです。

FGQ質問テクニックともいいます。
前回のブログでも少し触れたところですね。

 

■名刺交換会がチャンス

 

交流会や懇親会では必ず名刺交換しますね。

ここで飲んでばかりいてはダメですよ(笑)

最高の人脈構築、事業拡大のチャンスが
横たわっているのですから!

少々のアルコールなどで
お互いの気持ちがほぐれたところで
フィールグッドな質問をするのがキモです。

 

そうすることによって、

********

人はみな、夢を持っている。
目の前の相手の夢は何だろうか?

この質問は、
相手に空想にふける機会を与える。

向こうはきっと、
訊いたあなたの心遣いに感謝するはずだ。

紹介の連鎖が永久に続く マル秘人脈活用術」 P.37

********

というわけですね。

 

さて冒頭に戻って。

 

あなたなら、

「もし絶対に失敗しない保証があるなら、
仕事でやってみたいことは何ですか?」

こう聞かれたらどう答えますか?

 

■フィールグッドクエスチョン(FGQ)

 

FGQを一つご紹介しましたが、

紹介の連鎖が永久に続く マル秘人脈活用術」には、
全部で10のフィール・グッド・クエスチョンが
紹介されています。



http://directlink.jp/tracking/af/1411540/uQExosuz/

ファーストコンタクトだったら、
この中の2個か3個の質問をするのが効果的です。

 

ここでFGQをいくつかご紹介しましょう。
すぐにでも役に立つ簡単な質問です。

(1)どうやって今の仕事に就いたのですか?

人は皆、自分が誰かの中で「今週の注目」に挙げられるのが好きなのです。

「何とか大学を出て、バブル崩壊で就職難、何とかバイトを探して・・・、それからあんなことやこんな事があって、やっと希望した職業に就けたんですよ。」

あなたは相手が語るに任せ、ただ真剣に耳を傾けていればいいのです。

(2)その仕事の一番のやりがいは何ですか?

この質問も、相手を気持ちよくさせ、口を滑らかにします。

(3)あなたやあなたの会社と、競合相手との一番の違いは何ですか?

これはもう気持ちよく好きなだけ自慢してもらうための質問です。そして相手のUSPをじっくり聞かせてもらうことができるのです。

USP(Unique Selling Proposition)日本では「独自の売り」あるいは「独自の売りの提案」として知られるマーケティング用語です。

(4)あなたのビジネスの分野で、仕事を始めようとしている友人がいるのですが、何かアドバイスを頂けますか?

相手の競合を増やす恐れがあるなんて思わないでください。
これは、言ってみれば「先輩お願いします」ということ。

誰でも先輩として有意義なアドバイスをしたがるもの。
口も滑らかになります。
この質問で先輩気分をたっぷり味あわせてあげられます。

そして前出の、

(5)もし絶対に失敗しない保証があるなら
仕事でやってみたいことは何ですか?

人は誰でも夢を持っています。
なかなか自ら人に披露する機会はありませんよね。
3つ目くらいの質問にして、その機会を作ってあげましょう。

・・・・・・・

先ほども言いましたが、
丁度いい質問の数は2~3個。

そして、何よりも大切なのは、
それが答えていて楽しい質問だということです。

このような質問が全部で10個、
そして必ず相手を落とせるキメの質問が1つあります。
その質問はキラークエスチョンともいわれます。

それは簡単な質問ですが、
きっとあなたしかしない質問です。
相手の脳裏に強くあなたが印象付けられます。

そしてあなたを大歓迎することになるはずです。

<無料マニュアル>
トレンドに乗れない人が相場に勝つための秘密の投資法

 

■関連記事

➡ あなたをその他大勢から一瞬で「信頼できる人間」に変える質問
➡ こんな風に人脈を利用して顧客を増やすなんて・・・
➡ 戦う前から半分負けている~新規客開拓事情
➡ あなたも相手も気持ちよく信頼構築できる10の質問
➡ 紹介を得られる瞬間をみすみす逃していませんか?
➡ たった3ステップでお客を紹介してもらう方法
➡ あなたを飛び込み営業から解放する「ブリッジ・フレーズ」
➡ 見込み客を1人→250人→62,500人に増やす方法
➡ 事例:顧客を獲得した手紙
➡ 集客の悩みはこれで簡単に解決!
【名刺交換会必勝法】出会って10分で「好かれる」方法
➡ 
初対面で信頼関係を築ける10の質問
➡ Bob Burg

 


<無料!FXトレードマニュアル>
トレンドに乗れない人が相場に勝つための秘密の投資法




<今すぐアフィリエイター>

======
月刊ビジネス選書に参加する
↓↓↓
クリックして詳細を見る
======

 


【推薦ビジネス書籍】

目からウロコ!
あなたの知識・経験・情熱をデジタル商品にしてオンラインで売り出す方法

↓↓↓↓↓↓↓↓
オンラインビジネス入門書プレゼント
http://directlink.jp/tracking/af/1411540/Jm0Qdu6Q/


休めば休むほど結果を出す方法

↓↓↓↓↓↓↓↓

http://directlink.jp/tracking/af/1411540/wOL0KlXx/


クロージング、口説きに
絶対的な自信が欲しい人に!

↓↓↓↓↓↓↓↓

http://directlink.jp/tracking/af/1411540/pSw71woV/


人間を知り尽くしたマーケティング
で「欲しい」といわせる方法

↓↓↓↓↓↓↓↓

http://directlink.jp/tracking/af/1411540/Lcij7go5/


今すぐ人脈を拡大して事業拡大に繋げる方法

↓↓↓↓↓↓↓↓

http://directlink.jp/tracking/af/1411540/uQExosuz/

 

 

あなたを知ってもらうことが、なぜ重要なのか?|書店にない米国最新ビジネス書日本語版

64method

■自らを語る~あなたを知ってもらうことが、なぜ重要なのか?

 

「コンテンツ・マーケティング64の法則 自らを語る」より抜粋

 

以下の3つの会社のプロフィール例(ホームページより)を見てほしい。

 

「<社名>は常に将来に目を向けたコンサルティングサービス会社で、次世代のビジネスのための最新経営理論に通じ、最先端のウェブテクノロジーとサービスを提供しています。当社は大企業向けに革新的な次世代のビジネスモデルと業績改善能力を構築し、優れたコンピテンシーを持つ新たな人材の登用を通じて差別化を図ります。」

 

「各種のデータソースと高度な分析アプローチを活用し、顧客のためにインパクトフルな結果を実現する当社の能力は実証済みです。」

 

「<社名>は<都市名>にある総合公認会計事務所で、適切で正確なプロのサービスの提供を目標に掲げています。当事務所は2002年に設立されました。<社名>は成長著しい事務所で、新規顧客の皆様にもご満足いただける専門知識を有します。」

 

なんだか、書き手が業界用語を使うことで報酬をもらっているように思えてこないだろうか?

 

これらのサンプルすべてに共通する問題は、特定の1社を表現するものというよりは、100社もの企業に当てはまりそうな表現を使っていることだ。

 

あなたの会社は他の企業とどう違うのだろう?

あなたのストーリーはどこが特別なのだろう?

 

あなたの会社について長々と説明してくれる必要はない

 

なぜあなたを知ることが私にとって重要なのかを教えてほしい”。

 

作家のニール・ゲイマンが2011年のポッドキャストでこう語っていた。

 

 「あなたにしか語れないストーリーを語ることから始めよう。 なぜなら、あなたより優れたライターは大勢いるし、 あなたより賢いライターも大勢いるからだ。 何をするにも、あなたよりそれを得意とする人たちが大勢いる。 それでも、あなたはひとりしかいない。」

 

 

■集客しようすると必ずぶち当たる壁

 

・ネットの訪問者をお客に変える方法が分からない。
・ブログやメルマガ、フェイスブックを始めたいが何を書けばいいか分からない。
・読者を惹きつけるコンテンツの作り方が分からない。

 

といった悩みがありますか?

 

ブログ、フェイスブック、メルマガ、Twitter
といったメディアを使って
集客しようすると必ずぶち当たる壁。。。

 

それが、、、

“面白いコンテンツが作れない”

ということです。

 

事実、ある米国の調査によると、
コンテンツ・マーケティングの課題の1番は
「夢中にさせるコンテンツを作れないこと」で、
全回答の41%を占めています。

 

いくら、YouTubeなどの新しいメディアを取り入れても、、、
いくら、多くのメディアを使っても、、、
いくら、1日に3回も5回も記事を更新しても、、、

結局のところ、面白いコンテンツが
作れなくては何の価値もありません。

 

■お客さんを集める記事とは

 

では・・・

お客さんを集める記事と
見向きもされない記事は何が違うのか?

 

お客さんをファンにする記事と
そうでない記事では何が違うのか?

 

売上に直結する記事と
いい話聞いたなで終わる記事では何が違うのか?

 

その答えは・・・

http://ow.ly/3zdeob

64method
続きを読む あなたを知ってもらうことが、なぜ重要なのか?|書店にない米国最新ビジネス書日本語版