「利益」タグアーカイブ

誰も言わなかったお金儲けのツボ

その時は気分がよくハイになることができます。しかし、麻薬が切れると、、、(7/31/2018 再編集)

 

 

■真逆の戦法を取っているのでは?

 

ビジネスで儲けを出すには
どうすればいいのでしょうか?

  • お客さんの数をもっと増やす
  • 購入頻度を上げてもらう
  • 経費を節約してコストを削減する

どれも正しいですが儲けを出すために
一番大事なことはそこではありません。

では一体何が大事かと言うと、
それはできるだけ高く商品を売ることです。

 

■陥りがちな罠

 

私自身の経験から、
「これは失敗策だったな」
と思い返すことがいくつもあります。

それは新商品をリリースするとき
市場の類似商品と比較して
できるだけ安くお客様に提供したことです。

当時のモットーは
「美しい」「安い」「早い」
でした。

当然お客様は必ず喜んでくれますが、
そのうち他社がもっと安く
参入してきます。

そうなると泥仕合。

価格競争になります。

そのために
取引先に泣いてもらう
交渉もしなければなりません。

まさにこれが陥りがちな罠です。

そして結局、
自分の首を絞めることになるのです。

商品は良かったのに、
販売戦略が間違っていたばかりに
失敗することになります。

 

■ビジネスを再生する方法

 

結論を先に言います。

もしあなたの商品を今の価格よりも、
高い価格で売ることができれば、
ビジネスは生まれかわります。

そして、それに尽きるのです。

その結果、
利益は何倍にもなるでしょう。

その利益を自分の収入としてもいいし、
その分、広告費などにも投資して
もっと事業を拡大してもいいでしょう。

しかし、単に価格を高くするだけでは
売れにくくなってしまうだけです。

では高く売るにはどうすればいいのでしょうか?

それがこの本
世界一ずる賢い価格戦略」のテーマです。

この本には、

  • 商品を高く売る秘訣
  • 割引するときの見せ方
  • 無料の使い方
  • 不況下での価格戦略

などなど、
買う側の価格に対する心理を鋭く突いた
誰も言わなかったお金儲けのツボが列挙してあります。

 

■価格とは何か!?

 

そして実はこの本には
もっと大事なことが書いてあります。

それは価格を間違えると
商品は「売れない」ということ。

人は缶ジュースに1万円も出して
買ったりはしないように

どれだけ付加価値を付けても
商品の価格を間違えてしまうと
さっぱり売れないのです。

つまり価格ひとつでせっかくの商品を
ダメにしてしまうことが多々あるわけです。

もし、自分の商品・サービスを
もっと高い価格、本来の価値の分の価格
で売りたいと思うなら、
この本は必読です。

http://directlink.jp/tracking/af/1411540/99YDG02L/

 

■常に利益の最大化を考える

 

どういう商品がいくらで売れるのかを
事前に知っていれば利益を最大化するのも
そう難しい話ではありません。

もしあなたが、
何かを売る仕事をしているなら、
何か新しいビジネスを考えているなら、
売っても売っても利益が出なくて困っているなら、

この本はとてもオススメなので
是非チェックしてみてください。


http://directlink.jp/tracking/af/1411540/99YDG02L/

 

 


■読者の感想

世界一ずる賢い価格戦略
の読者の感想です。

【値下げの恐ろしい呪縛】
値下げ、セール、特売、あまりにも強力な武器だけど、使えば使うほど罠にはまっていく。実店舗を経営している中で、完全にこの罠にはまった。もはや値引きなしではビジネスが行えなくなっていた。我々にとっても顧客にとっても、それは大きな損失だったのに。
コンテンツをビジネスに使っているものとして、この本の内容は永久保存版になる。この内容を知らずにビジネスを続けていくのは、大きな損失になると感じたほど。
安ければ安いほどよいという、消費者目線でいる限り、いつまでたっても値下げの呪縛から解き放たれることは無い。フレームワークを一度取り去るのにふさわしい名著。
価格戦略は、生き残りに直結します。
おすすめです。
クワティ様

 

 

■関連記事

➡ 価値を下げずに値引きする方法
「値決め」3つの間違い
➡ 今すぐ成約を決断させる3つの方法
➡ 小さな会社が「倒産」から生き残る唯一の方法
➡ 広告の反響が悪い時、プロが最初にすること|現代広告の心理技術

 


<無料!FXトレードマニュアル>
トレンドに乗れない人が相場に勝つための秘密の投資法

【PLF5.0】を学ぶなら➡ここから無料登録


<今すぐアフィリエイター>

======
月刊ビジネス選書に参加して、
この本を含む5冊を
無料で手に入れるにはこちら

クリックして詳細を見る
======


【推薦ビジネス書籍】

目からウロコ!
休めば休むほど結果を出す方法

↓↓↓↓↓↓↓↓

http://directlink.jp/tracking/af/1411540/wOL0KlXx/


人間を知り尽くしたマーケティング
で「欲しい」といわせる本

↓↓↓↓↓↓↓↓

http://directlink.jp/tracking/af/1411540/Lcij7go5/


今すぐ人脈を拡大したい人が読む本!

↓↓↓↓↓↓↓↓

http://directlink.jp/tracking/af/1411540/uQExosuz/


【無料】あなたの知識・経験・情熱をデジタル商品にしてオンラインで売り出す方法

↓↓↓↓↓↓↓↓
http://directlink.jp/tracking/af/1411540/Jm0Qdu6Q/


セールスの魔法は確かに存在する
クロージング、口説きに
絶対的な自信が欲しい人が読む本!

↓↓↓↓↓↓↓↓

http://directlink.jp/tracking/af/1411540/pSw71woV/


本書の目的は、ビジネスを構築することである。
しかも、あっという間にだ。

↓↓↓↓↓↓↓↓

http://directlink.jp/tracking/af/1411540/xWfgTSh1/


あなたに自由をもたらす
リストビジネスとは?

↓↓↓↓↓↓↓↓

http://directlink.jp/tracking/af/1411540/XrdQWKwm/

「中性子爆弾ジャック」と呼ばれた男

経営者のほとんどは従業員に好かれようと頑張っている。(9/20/2018 加筆編集)

 

■建物や設備は残っても人は残らない

 

中性子爆弾ジャック

これは、ある人物につけられた
あだ名です。

随分物騒ですよね(笑)

 

ご存知かもしれませんが、これは
ゼネラル・エレクトリック(GE)社の
経営者、ジャック・ウェルチにつけられた
あだ名です。

彼がCEOに就任したときに
掲げた戦略は、「選択と集中」でした。

業界で1位や2位の事業だけを
選択して、それ以外の
事業をことごとく撤退。

 

例えば、
当時は日本の家電が強く、
ウェルチはGE社の家電事業部を
放棄しました。

その結果、
ウェルチが就任当時40万人いた
従業員は、30万人にまで減ったそうです。

GE社が好成績だったのにもかかわらず…

 

このような大規模な解雇を行ったので、
「建物や設備は残っているけれど、
人は残らない」という皮肉から

「ニュートロン・ジャック」

つまり中性子爆弾と呼ばれ、
非難が殺到しました。

(中性子爆弾は放射線によって
建物を壊すことなく、生物だけを攻撃します)

 


■まさにカルロス・ゴーン

 

一方で、ウェルチの業績は
まさに「偉業」と呼べるものでした。


(http://next.rikunabi.com/journal/entry/20141009より)

ウェルチがCEOに就任していた
20年弱で、
GE社の株価は4ドルから133ドルに。

売上高は272億ドルから1732億ドルに伸び、
利益は16億ドルから107億ドルに増加しました。

 

解雇された10万人以上の
元従業員からは恨まれた一方で、
素晴らしい成果を出したウェルチ…

まさに日産を再生した
カルロス・ゴーンがダブります。


■あなたはどんな従業員が欲しいか

 

さて、
ウェルチは経営者として
「正しかった」のでしょうか?

 

『ダン・S・ケネディの
世界一シビアな「社長力」養成講座
にはこのようにあります。

 

【従業員に好かれる経営者は
「無能」の代名詞】

“ビジネスオーナーのほとんどは、
従業員に何度もチャンスを与え、

ダメな従業員であっても
寛容に接し、
解雇せずに自分を曲げて耐えている。

経営者のほとんどは
従業員に好かれようとして
頑張っている。

しかし、彼らは
従業員に働いて利益を生み出してもらうために
給料を払っているのだということを
忘れている。

それに、
従業員に好かれる経営者が
会社のためにより高い生産性と
より多くの利益を生み出すということを
証明するものはまったくないのだ。

(中略)

経営面での重要な判断とは、
「あなたはどんな従業員が欲しいか」に
関することだ。

個人のクライアントやグループに
この質問をすると、
返ってくるのはたいてい
耳当たりのいい漠然とした言葉だけ。

「生産性の高い従業員」
「気配りのできる従業員」
「誠実な人間」
「コミュニケーション・スキルの高い社員」

多くのふざけた考え方に反して、
従業員を雇う唯一の理由は、
「利益を生むため」だ。

その従業員を雇えば、とりあえずは
雇わないより多くの利益を得られる。

従業員を雇う唯一の理由は、
「彼を雇うことによって
雇うことによるコストの
何倍かの利益を上げることができる」
ということなのだ”

 

かなり辛辣で容赦のない
物言いですが、

ダン・ケネディが言うには、
会社において、
従業員は利益を生み出すためだけに
雇われているのであって、

それが達成できないなら、
その従業員を雇わずに
銀行にお金を預けたほうがマシだ
ということです。

 

ダン・ケネディが
ジャック・ウェルチを
どう評価しているかはわかりませんが、

少なくとも、
利益を生まない従業員を
解雇することは
経営者として当然だ
としています。

あなたはどう思われますか?

 

もしあなたが、
「従業員に好かれる経営者が
いい会社をつくる」といった
世間の常識に疑問を感じているなら、

キレイゴトしか言わない
経営者の本やインタビュー記事に
辟易しているなら、

『ダン・S・ケネディの
世界一シビアな「社長力」養成講座
を手にとってみてください。

 

マーケティングの世界的権威が教える、
情け容赦のない、屁理屈もない
ただ利益を出すためだけの戦略を
実行することができるでしょう。

詳しくはこちら

http://directlink.jp/tracking/af/1411540/RfkPDu1G/

 

■読者の感想

世界一シビアな「社長力」養成講座
の読者の感想です。

【自分の指標になる本】
タイトルからして目からウロコ!
ひとことで言うと、救われた一冊です。
とかく「ジクをぶらさず、貫き通す」と摩擦がおき、人にいい顔をすると現場は穏やかだけど、甘くなる。
よく「楽しい現場♪」というフレーズを目にしますが、いつも違和感がありました。もちろん地獄にしてはいけませんが、やる気のある現場にしようと思うと、切磋琢磨、衝突も当然のこと。
わかってはいるけれど・・・
自分の未熟さは素直に反省しつつ、自分は性格が悪く、人間失格じゃないかと悩むことも。
ですがこの本を読むと、そんなことを気にするヤワな心根では、事業は継続してゆけないという道理が書かれてあって、勇気が出ました。
給料を払う側、受け取る側では意識が違うことは理解していましたし、体験していますが、それに対してどう処するかまではなかなか踏ん切りがつかない。人に厳しくするということは、自分にも厳しくできるようになるということで、逆に自分に厳しくすることが苦にならないようになれば、良い人材にめぐり合い、育ててゆくこともできるのではないでしょうか。
国が変われども、大差ないなぁと思う半面、日本の事例もいろいろと紹介されていればなお、興味深かったように思います。
中上順子 様

■ダンケネディ関連書籍

➡ 社長は売上を目指すが社員が目指すのは〇〇
➡ 部下をダメにする「とりあえず」症候群
➡ これを読めばリストラされない!
➡ 成約率をアップするテンプレートの秘密
➡ より効果的に人の話を聴くための 5つのステップ
➡ 「値決め」3つの間違い
➡ 屁理屈無し 社長のための時間の使い方
➡ 億万長者の不況に強いセールス戦略
ダン・ケネディ日本公式サイト
Dan S. Kennedy

 


<オンラインビジネス入門>
オンラインビジネス入門書プレゼント

<無料!FXトレードマニュアル>
トレンドに乗れない人が相場に勝つための秘密の投資法


<今すぐアフィリエイター>

======
月刊ビジネス選書に参加する
↓↓↓
クリックして詳細を見る
======

 


【ビジネス書籍ランキング】

No1
相手の頭の中に入る消費者心理の17原則
買わずにいられなくする41のテクニック

↓↓↓↓↓↓↓↓

http://directlink.jp/tracking/af/1411540/OhCZrcqd/


No2
人間を知り尽くしたマーケティングで
「欲しい」といわせる方法

↓↓↓↓↓↓↓↓

http://directlink.jp/tracking/af/1411540/Lcij7go5/


No3
最強営業~紹介戦略~
今すぐ人脈を拡大したい人が読む本!

↓↓↓↓↓↓↓↓

http://directlink.jp/tracking/af/1411540/uQExosuz/


No4
30代で大富豪になったマークの告白

 

 

SNSは集客には役に立たない・・・はずだったが

効果はありますか?


■真実を教えてくれる先生

 

昨日投稿した記事

社長!大事なのは「いいね!」や「シェア」の数ではなく、利益が出るかどうかです!

で紹介した本の著者は、

おそらくあなたも
ご存知のダン・ケネディ。

40年以上もキャリアを持つ
ダイレクトレスポンス
マーケティングの世界的権威です。

彼の本を読んだことがあれば
ご存知でしょうが、、

彼が教えるメソッドは
その全てが現実的で、
効果実証済みのもの…

そのため彼は
「真実を教えてくれる先生」とも
呼ばれています。


■ダン・ケネディの警告

 

その真実を教えてくれる先生が
ずーっとわたしたちに対して
警告し続けてきたことがあります。

それが、、、

SNSは使ってはいけない

ケネディは
SNSを使った集客法には
今までずーと批判的な姿勢を
とっていました。

その彼が今回なんと
SNSを使った集客術の本を出したのです。
(SNSの権威キムウォルシュとの共著です)

ケネディが
自分が取っていた姿勢を変えることなんて
めったにあることではありません。

その彼が自分の姿勢を変えるに至った理由は
もちろん一つしかありません。

実際に効果があったから”です。



あのダン・ケネディが認めた効果実証済み、
SNSマーケティングの成功例
そして”新しいフェイスブック集客”の方法は
こちらからチェックできます。


詳しくはココをクリック

 

■関連記事

➡ 社長!大事なのは「いいね!」や「シェア」の数ではなく、利益が出るかどうかです!
➡ 悪いお金と良いお金~「金儲け」とは
➡ 吉本興業の最新マーケティング

 


【推薦ビジネス書籍】

セールスライターの私がこう言うのも何ですが、
この本に載っていることを実行すれば、
集客のために、広告を書いたりする必要はなくなるかもしれません。
人脈は大切と言いますが、それをどのように作っていくのか?
それを本書では、具体的に解説しています。
しかも、驚くのは、その質の高い人脈作りを行うのに、
「仕組み」があるということです。
よく、ビジネスにも人脈づくりにも「仕組みが大事」
しかも、コストをあまりかける必要はありません。

http://directlink.jp/tracking/af/1411540/uQExosuz/


経営者が切実に感じている問題解決方法を
列挙しており非常に参考になりました。
絶えず見直し実践する事で時間を最大限有効に
使っていきたいと思います。
金額以上の価値はありました。
経営者にはお勧めです。

http://directlink.jp/tracking/af/1411540/9YoATOCW/


ここに載っている豊富な珠玉のテクニックは、まさに目から鱗でした。
こういったことが学べるだけで、
コピーライティング能力は劇的にアップします。
何を隠そう、ここに載っている知恵を使って、
私自身も最低100万円は稼がせていただきました。
つまり、費用対効果250倍っていう感じです。
この本、持っている方は、P219を読んでみてください。
これもテクニックのひとつにすぎませんが、
これを毎日毎日考えるだけでも、
一ヶ月後の自分のライティングスキルが
次元を超越するほどレベルアップしていると思います!


http://directlink.jp/tracking/af/1411540/OhCZrcqd/


はじめての人でも、ゆっくり読んで進めていくと
『なるほど』ってわかってくるほど、読みやすい1冊です。
文章が生きている人間のような世界があるのだと目から鱗が落ちました。
これから学びたい人にとって、一番分かりやすく、そして、この本には今まで疑問だった『もの』がたくさん見つかる本です。

http://directlink.jp/tracking/af/1411540/52uBrf0t/


ネットビジネスの特に、アフィリエイターが一番手に入れたい、スペシャリストになる具体的な方法が分かるので、実績がない人や今後も実績を作れる自信がない人は、この誰でも確実にスペシャリストになれる方法がとてもお薦めです。
スペシャリスト=説得力ですからね。


http://directlink.jp/tracking/af/1411540/Mc9zdt1h/

社長が知るべき簡単なキャッシュフローの話

気づかないうちに忍び寄る黒字倒産の危機(6/29/2018 再編集)

 

■会社にお金がない⁉

 

===============================

2001年創業の
ゲイリーズ・ファニチャーは、
高級家具の輸入・製造をしている。

15年の間にスタートアップから
中堅企業に成長し、
収益は4200万ドルに達した。

顧客層は拡大を続け、
地理的にも広がり、
この10年は着実に
利益を上げている。

(中略)

あるとき、
細心の財務報告書を
取引先銀行に提出して間もなく、

その銀行から会議を開くので
来て欲しいと言われたときにも、
彼は何も心配していなかった。

しかし、
ゲイリーは知らなかったのだ。
自分の会社が、

”成長しすぎて破産した”

ということを。

===============================
スケーリング・アップ」 p280より

http://directlink.jp/tracking/af/1411540/ZqYC8BMT/

会社の成長期には
キャッシュが必要です。

多くの場合、成長期には
投資が先行するので、
会社からお金が
どんどんなくなっていきます。

もちろん、あとで回収する
見込みがあるからこそ、
利益を我慢し、
キャッシュを投資して
成長をしようと思うわけですが、

事実、成長期の会社経営は

「とても難しい」

と言われています、、、

 

■利益とキャッシュ

 

===============================

さて、利益とキャッシュとでは、

どちらが重要だろう?

あなたが成長企業のリーダーなら、
答えはキャッシュだ。

Amazonの収支が
ほぼ損益分岐点あたりにとどまり、
ときには損失を計上することがあるのに、
繁栄を続けているのもそのためだ。

Amazonのビジネスモデルは
莫大なキャッシュを生み出す。
(2013年には30億ドルを超えた)

それが、急速な成長を支えている。

===============================

では実際に、
キャッシュを回しながら
事業を成長させるには
どうすればいいのでしょうか?

スケーリング・アップには、
パワー・オブ・ワン」という、
キャッシュフローを改善させる
とても簡単なテクニックを紹介しています。

「パワー・オブ・ワン」は
「1の力」ということなのですが、、、

財務上の「7つの項目」たとえば、

商品価格や在庫の保管日数、
売掛金回収までの日数や
買掛金支払までの日数、

などを、それぞれたった
「1%」あるいは
たった「1日」だけ
変化させることで、

キャッシュフローを
大きく好転させることができるのです。

例えば冒頭の高級家具の会社
「ゲイリーズ・ファニチャー」の場合、

たった「1」変化させるだけで、
キャッシュフローは30%増え、
100万ドル以上(1億円以上)
好転することがわかりました。

もちろん項目によっては
改善出来ないものや、
場合により1どころか
10も20も改善できるものがあります。

この会社は、最終的に、
7項目のうち3項目は
改善させることはできませんでしたが、

それ以外の項目を
1〜15ポイント変化させることにより、
最終的に約100万ドルの
キャッシュフロー改善に成功しました。

スケーリング・アップ p297)


http://directlink.jp/tracking/af/1411540/ZqYC8BMT/

会計やキャッシュフローというと、
面倒だったりとっつきにくかったり
というイメージがありますが、

経営者が抑えておくべきところは、
実はちょっとした
ポイントだけだったりします。

そしてそれを抑えておくだけで、
会社の財務状況に大きな改善を
もたらすことができる、
というわけですね。

http://directlink.jp/tracking/af/1411540/ZqYC8BMT/

 

■関連投稿

➡ 危機を乗り越えるための“キャッシュ”を十分に確保する方法
「フラットパック家具」戦略の秘密~IKEA~
➡ Verne Harnish

 


<オンラインビジネス入門>
オンラインビジネス入門書プレゼント

<無料!FXトレードマニュアル>
トレンドに乗れない人が相場に勝つための秘密の投資法


<今すぐアフィリエイター>

======
月刊ビジネス選書に参加する
↓↓↓
クリックして詳細を見る
======

 


【ビジネス書籍ランキング】

No1
相手の頭の中に入る消費者心理の17原則
買わずにいられなくする41のテクニック

↓↓↓↓↓↓↓↓

http://directlink.jp/tracking/af/1411540/OhCZrcqd/


No2
人間を知り尽くしたマーケティングで
「欲しい」といわせる方法

↓↓↓↓↓↓↓↓

http://directlink.jp/tracking/af/1411540/Lcij7go5/


No3
最強営業~紹介戦略~
今すぐ人脈を拡大したい人が読む本!

↓↓↓↓↓↓↓↓

http://directlink.jp/tracking/af/1411540/uQExosuz/


No4
30代で大富豪になったマークの告白

 

 

価値を下げずに値引きする方法

ビジネスは価格に生きて価格で死ぬ

 

■値引きは商品価値を下げる

 

あなたの商品やサービスが売れない時
多くの経営者やマーケターがすること
は何だと思いますか?

それは、、、、

値引きです。

ただ、値引きで見込み客を
引きつけることができる一方で、
値引きをすることで
商品は本来の価値を失います。

そして、競合との値引き競争になって
さらに値段を下げざるを得なるでしょう。

多くの社長やマーケターが、
値引きをあまりにも簡単に、
深く考えもせず、当たり前のこと
として行っています。

お客をもたらしてくれるという
うれしい側面だけを見て、価格破壊
というマイナス面に関しては、
ろくに考えもしていないのです。


■値引きのコツ

 

そして、値引きをすることで、

値引きでしか集まってこない
質の悪い、あなたが望まない
お客ばかりが集まってくるだけでなく、
常連客の満足度までも落としてしまいます。

なので、常連客の満足度を下げずに
値下げする場合は、
ちょっとしたコツがあります。

それは、、

==============

やみくもに値下げを行ったり、
コロコロとその判断基準を変えたりは
しないほうがいい。

値下げに踏み切るには、
確固たる判断基準に基づいた、
確固たる理由が必要なのだ。

とはいえ、値下げが吉と出る場合もある。

数量値引きなどがそのよい例で、

この類の値引きは、
売り手の気持ちを買い手にくみ取ってもらえる。

「たくさん買えば安くなる」という
思考に、消費者は慣れ親しんでいる。

そのためほとんどの場合、
買い手が疑いを抱いたり不快な気持ち
になったりすることなく、
商品を安く売ることができる。

同じことは、早期特典やまとめ買い
にもあてはまる。

早めに支払いをしてもらえれば、
売掛金の回収に困ることはないし、

たくさん購入してもらえれば、
取引の規模を拡大することができる。

シーズンオフの商品を対象にした
セールであれば、
「今だけ限定」という理由で、
ネガティブなイメージをほとんど
与えないで済む。

「こういう理由で安くなっています」
という、買い手の納得のいく理由
述べることができれば、

価格にも、評判にも、そして
店を贔屓にしてくれている客との
関係にも、さほど影響は出ない。

さらに、理由づけがうまくできていれば、

買い手側はこう思うのだ。

「たくさん買わなきゃ」
「今がチャンス」

値引きを新規顧客獲得の手段として
使う場合には、値引きのほかに、
集客効果の見込めるなんらかの
目玉商品が必要だ。

そうすることで、
値引きのもたらすマイナスイメージを
払拭することができる。

お望みなら、すべての商品・サービスは
正規価格か固定価格のままにしておいてもいいだろう。

または、対象商品をひとつに絞り
定期的に値下げを行うか、

どうしても必要なら、
毎日値下げを行うという手もあるだろう。

==============
誰も言わなかったお金儲けのツボ
ダン・ケネディの
世界一ズル賢い価格戦略
P38より

このように値引きはうまく使えば

既存客の満足度を下げずに
売上や利益を効果的に増やすことができます。
ですが、

やみくもに値段を下げるだけでは、
最終的にお客も利益も売上も失ってしまいます。
なので、値下げをする場合は、

本当にその値下げは必要なのか?

どうすれば値引きのもたらすマイナス
イメージを払拭できるのか?を
しっかり考えてたうえで、
値下げを行ってください。


■値決めと値段の打ち出し方

 

つまるところ価格戦略があなたのビジネスを
左右します。

なので、

これまでのあなたの価格への
アプローチが正しかったかどうか、
立ち止まって考えてみてください。

そうすることで、
これまで以上に収益を増やすことが
より簡単になるでしょう。

そんな正しい価格の決め方について
詳しく知りたければ、


http://directlink.jp/tracking/af/1411540/99YDG02L/

 

■関連記事

「値決め」3つの間違い
➡ 今すぐ成約を決断させる3つの方法
➡ 小さな会社が「倒産」から生き残る唯一の方法
➡ 広告の反響が悪い時、プロが最初にすること|現代広告の心理技術

 


【推薦ビジネス書籍】

著者によれば、高い収益を上げる「セールスの魔術師」たちは、「消費者心理学」という特別な「トリック」を使っているのです。
これこそ人々にものを買わせるパワフルな原理で、この原理は売るものが何であるかに関係なく、“あらゆる”ビジネスに有効です。
本書は、効果が実証済みの、消費者心理学に基づく強力なセールス・テクニックを21項目に分類して解説しています。


ソーシャルメディアのあり方についてやそのとらえ方について、目から鱗の一冊だと思った。この本の価値を短く表現しているのが241ページにある。
「人は誰も自分に都合の良いように物事を解釈したがり、パターンの存在しないところにパターンを見出したがる。
あくまでも厳密な統計結果が出るまで、テストをやり遂げる自制心が必要だ」というくだりでは、思わず下を向きたくなるほど、身につまされた。
経験を積めば積むほど経験則に頼りがちになり、正しい判断から遠ざかっていくかもしれないことを忘れないためのバイブルだ。