「理由」タグアーカイブ

やっていませんか?絶対にやってはいけない値引き

”ある事”を知らずに、本当に多くの人が、”間違った”値引きをしています。(7/31/2018 加筆修正)

 

 

■価格を下げれば売れる?

 

価格を下げれば、
もっと商品が売れる

そう思っている経営者の方は
少なくありません。

 

実際、ショッピングモールに行けば、
どの店でも、
「割引セール」だの「無料」だの、
あらゆるところで価格を下げて
販売しています。

大阪のある靴屋さん、
ずっと「閉店」と書いた看板を
立てていましたが、本当に閉店すると
ニュースで全国的に有名になりましたね。

そのお店が再開したどうかは分かりません(笑)

 

まぁこれは極端な話なんですが…

 

もしかしたら、あなたも

・今月の売上が厳しい
・お客さんがなかなか来てくれない
・近くに自分の店より安い店ができた

という状態になったら、
まず「価格を下げよう」と
考えるのではないでしょうか?

 

実はこれ、結論から言うと、
半分正解で、半分間違いなんです。

価格を下げると、
「お客さんの数が増える」
「商品の販売数が増える」
と言うのは正しいです。

やっぱり誰でも、
お得に買い物をしたいものです。

そういった意味では、
価格を下げればお客さんの数は
増やすことができます。

 

 

■”間違った”値引き

 

これ実は、”ある事”を
意識するだけで大丈夫なんですが、

その”ある事”知らずに、
本当に多くの人が、
”間違った”値引きを
してしまっています。

 

間違った値引きをすると、、、

・一度割引価格を見たお客さんは、
もう通常価格では買わなくなる

・以前に通常価格で買ったお客さんに、
「裏切られた」と思われる

・価格を下げれば利益が下がるので、
売上は上がっても経営が厳しくなる

とまぁ、最悪な結果になるわけです…

なので、
これは絶対に知っておいてください。

 

それは、、

値引きする時は必ず
 納得できる理由をつける

という事です。

 

具体例で見ていきましょう。

=========

アメリカでとある実験をした
お店があります。

そこは、スーツを販売している
紳士服専門のお店です。

そこのオーナーは、
なかなか伸びない売上に嫌気がさし、
こんな割引プランを考えました。

「スーツを1着お買い求めいただければ、
 なんともう1着を無料でプレゼント」

と言うものです。
かなり気前のいい割引プランです。

これは、さっきの話でいうと、
”間違った”値引きの仕方ですよね。

割引をする前日に
このお店でスーツを買ったお客さんは、
どんな思いをするでしょうか?

また、
一度その割引価格を見た後に、
通常価格で買おうと思う人がいるでしょうか?
これは、間違った値引きの仕方です。

では、納得できる理由をつけると
どうなるでしょうか?

この紳士服店のオーナーは、

「ご来店時にいらなくなった
 スーツをご寄付いただいた方に限って
 この特別プランでお買い求めいただけます」
としました。

そうして、割引する”納得できる理由”を
つけたのです。

=========
世界一ずる賢い価格戦略

これが、納得できる理由をつけて
割引をしたほんの一例です。

 

本書『世界一ずる賢い価格戦略』には、
これ以外にも、たくさんの
『価格戦略』が載っています。

 

日本にあるお店のほとんどは、
そこまで価格に気を使っていません。

 

でも人がものを買う時、
価格はとても大きな影響を
与えますよね?

僕たちもものを買う時、
価格は結構意識するものです。
(まぁ物にもよりますが…)

それだけ価格は、
インパクトの大きいものです。

 

ぜひ、この世界一ずる賢い価格戦略を
あなたのビジネスにも取り入れて、
周りに圧倒的な差をつけてください。

詳細はこちら

 

■ダン・ケネディがコンサルします

 

この本は、
世界一高額のコンサルタント、
ダンケネディが書いたものです。

彼への相談料は、
1回でで200万円を超えるとも
言われています。

そんな彼から価格に関する
コンサルティングを受けられる。
こんなチャンスはありません!

詳細はこちら

http://directlink.jp/tracking/af/1411540/99YDG02L/

 

■読者の感想

世界一ずる賢い価格戦略
の読者の感想です。

【値下げの恐ろしい呪縛】
値下げ、セール、特売、あまりにも強力な武器だけど、使えば使うほど罠にはまっていく。実店舗を経営している中で、完全にこの罠にはまった。もはや値引きなしではビジネスが行えなくなっていた。我々にとっても顧客にとっても、それは大きな損失だったのに。
コンテンツをビジネスに使っているものとして、この本の内容は永久保存版になる。この内容を知らずにビジネスを続けていくのは、大きな損失になると感じたほど。
安ければ安いほどよいという、消費者目線でいる限り、いつまでたっても値下げの呪縛から解き放たれることは無い。フレームワークを一度取り去るのにふさわしい名著。
価格戦略は、生き残りに直結します。
おすすめです。
By クワティ様

 

■関連記事

➡ 絶対するな!利益も顧客も失う安易な値下げ
➡ やっていませんか?絶対にやってはいけない値引き
➡ 価格設定で失敗する9つの理由
➡ 価値を下げずに値引きする方法
「値決め」3つの間違い

 


<オンラインビジネス入門>
オンラインビジネス入門書プレゼント

<無料!FXトレードマニュアル>
トレンドに乗れない人が相場に勝つための秘密の投資法

【PLF5.0】を学ぶなら➡ここから無料登録


<今すぐアフィリエイター>

======
月刊ビジネス選書に参加する
↓↓↓
クリックして詳細を見る
======

 


【ビジネス書籍ランキング】

No1
相手の頭の中に入る消費者心理の17原則
買わずにいられなくする41のテクニック

↓↓↓↓↓↓↓↓

http://directlink.jp/tracking/af/1411540/OhCZrcqd/


No2
人間を知り尽くしたマーケティングで
「欲しい」といわせる方法

↓↓↓↓↓↓↓↓

http://directlink.jp/tracking/af/1411540/Lcij7go5/


No3
最強営業~紹介戦略~
今すぐ人脈を拡大したい人に!

↓↓↓↓↓↓↓↓

http://directlink.jp/tracking/af/1411540/uQExosuz/


No4
30代で大富豪になったマークの告白

 

 

「中性子爆弾ジャック」と呼ばれた男

経営者のほとんどは従業員に好かれようと頑張っている。(9/20/2018 加筆編集)

 

■建物や設備は残っても人は残らない

 

中性子爆弾ジャック

これは、ある人物につけられた
あだ名です。

随分物騒ですよね(笑)

 

ご存知かもしれませんが、これは
ゼネラル・エレクトリック(GE)社の
経営者、ジャック・ウェルチにつけられた
あだ名です。

彼がCEOに就任したときに
掲げた戦略は、「選択と集中」でした。

業界で1位や2位の事業だけを
選択して、それ以外の
事業をことごとく撤退。

 

例えば、
当時は日本の家電が強く、
ウェルチはGE社の家電事業部を
放棄しました。

その結果、
ウェルチが就任当時40万人いた
従業員は、30万人にまで減ったそうです。

GE社が好成績だったのにもかかわらず…

 

このような大規模な解雇を行ったので、
「建物や設備は残っているけれど、
人は残らない」という皮肉から

「ニュートロン・ジャック」

つまり中性子爆弾と呼ばれ、
非難が殺到しました。

(中性子爆弾は放射線によって
建物を壊すことなく、生物だけを攻撃します)

 


■まさにカルロス・ゴーン

 

一方で、ウェルチの業績は
まさに「偉業」と呼べるものでした。


(http://next.rikunabi.com/journal/entry/20141009より)

ウェルチがCEOに就任していた
20年弱で、
GE社の株価は4ドルから133ドルに。

売上高は272億ドルから1732億ドルに伸び、
利益は16億ドルから107億ドルに増加しました。

 

解雇された10万人以上の
元従業員からは恨まれた一方で、
素晴らしい成果を出したウェルチ…

まさに日産を再生した
カルロス・ゴーンがダブります。


■あなたはどんな従業員が欲しいか

 

さて、
ウェルチは経営者として
「正しかった」のでしょうか?

 

『ダン・S・ケネディの
世界一シビアな「社長力」養成講座
にはこのようにあります。

 

【従業員に好かれる経営者は
「無能」の代名詞】

“ビジネスオーナーのほとんどは、
従業員に何度もチャンスを与え、

ダメな従業員であっても
寛容に接し、
解雇せずに自分を曲げて耐えている。

経営者のほとんどは
従業員に好かれようとして
頑張っている。

しかし、彼らは
従業員に働いて利益を生み出してもらうために
給料を払っているのだということを
忘れている。

それに、
従業員に好かれる経営者が
会社のためにより高い生産性と
より多くの利益を生み出すということを
証明するものはまったくないのだ。

(中略)

経営面での重要な判断とは、
「あなたはどんな従業員が欲しいか」に
関することだ。

個人のクライアントやグループに
この質問をすると、
返ってくるのはたいてい
耳当たりのいい漠然とした言葉だけ。

「生産性の高い従業員」
「気配りのできる従業員」
「誠実な人間」
「コミュニケーション・スキルの高い社員」

多くのふざけた考え方に反して、
従業員を雇う唯一の理由は、
「利益を生むため」だ。

その従業員を雇えば、とりあえずは
雇わないより多くの利益を得られる。

従業員を雇う唯一の理由は、
「彼を雇うことによって
雇うことによるコストの
何倍かの利益を上げることができる」
ということなのだ”

 

かなり辛辣で容赦のない
物言いですが、

ダン・ケネディが言うには、
会社において、
従業員は利益を生み出すためだけに
雇われているのであって、

それが達成できないなら、
その従業員を雇わずに
銀行にお金を預けたほうがマシだ
ということです。

 

ダン・ケネディが
ジャック・ウェルチを
どう評価しているかはわかりませんが、

少なくとも、
利益を生まない従業員を
解雇することは
経営者として当然だ
としています。

あなたはどう思われますか?

 

もしあなたが、
「従業員に好かれる経営者が
いい会社をつくる」といった
世間の常識に疑問を感じているなら、

キレイゴトしか言わない
経営者の本やインタビュー記事に
辟易しているなら、

『ダン・S・ケネディの
世界一シビアな「社長力」養成講座
を手にとってみてください。

 

マーケティングの世界的権威が教える、
情け容赦のない、屁理屈もない
ただ利益を出すためだけの戦略を
実行することができるでしょう。

詳しくはこちら

http://directlink.jp/tracking/af/1411540/RfkPDu1G/

 

■読者の感想

世界一シビアな「社長力」養成講座
の読者の感想です。

【自分の指標になる本】
タイトルからして目からウロコ!
ひとことで言うと、救われた一冊です。
とかく「ジクをぶらさず、貫き通す」と摩擦がおき、人にいい顔をすると現場は穏やかだけど、甘くなる。
よく「楽しい現場♪」というフレーズを目にしますが、いつも違和感がありました。もちろん地獄にしてはいけませんが、やる気のある現場にしようと思うと、切磋琢磨、衝突も当然のこと。
わかってはいるけれど・・・
自分の未熟さは素直に反省しつつ、自分は性格が悪く、人間失格じゃないかと悩むことも。
ですがこの本を読むと、そんなことを気にするヤワな心根では、事業は継続してゆけないという道理が書かれてあって、勇気が出ました。
給料を払う側、受け取る側では意識が違うことは理解していましたし、体験していますが、それに対してどう処するかまではなかなか踏ん切りがつかない。人に厳しくするということは、自分にも厳しくできるようになるということで、逆に自分に厳しくすることが苦にならないようになれば、良い人材にめぐり合い、育ててゆくこともできるのではないでしょうか。
国が変われども、大差ないなぁと思う半面、日本の事例もいろいろと紹介されていればなお、興味深かったように思います。
中上順子 様

■ダンケネディ関連書籍

➡ 社長は売上を目指すが社員が目指すのは〇〇
➡ 部下をダメにする「とりあえず」症候群
➡ これを読めばリストラされない!
➡ 成約率をアップするテンプレートの秘密
➡ より効果的に人の話を聴くための 5つのステップ
➡ 「値決め」3つの間違い
➡ 屁理屈無し 社長のための時間の使い方
➡ 億万長者の不況に強いセールス戦略
ダン・ケネディ日本公式サイト
Dan S. Kennedy

 


<オンラインビジネス入門>
オンラインビジネス入門書プレゼント

<無料!FXトレードマニュアル>
トレンドに乗れない人が相場に勝つための秘密の投資法


<今すぐアフィリエイター>

======
月刊ビジネス選書に参加する
↓↓↓
クリックして詳細を見る
======

 


【ビジネス書籍ランキング】

No1
相手の頭の中に入る消費者心理の17原則
買わずにいられなくする41のテクニック

↓↓↓↓↓↓↓↓

http://directlink.jp/tracking/af/1411540/OhCZrcqd/


No2
人間を知り尽くしたマーケティングで
「欲しい」といわせる方法

↓↓↓↓↓↓↓↓

http://directlink.jp/tracking/af/1411540/Lcij7go5/


No3
最強営業~紹介戦略~
今すぐ人脈を拡大したい人が読む本!

↓↓↓↓↓↓↓↓

http://directlink.jp/tracking/af/1411540/uQExosuz/


No4
30代で大富豪になったマークの告白

 

 

価格設定で失敗する9つの理由

松本一本葱 4㎏ 700円は正解か?(5/9/2018 加筆編集)

利益を最大化しながら適正な価格設定を行うための”商品の値段の決め方”とは?


■値決めは経営である

 

「値決めは経営である」

そう言ったのは京セラ創業者の
稲盛和夫氏です。

単に売るため、注文を取るため
といった営業だけの問題ではなく
経営の生死を分けるほど
重要な仕事だということですね。

実際、商品やサービスの価格を
いくらにするか?という問題は
経営者の頭を常に悩ませますよね。

本書の著者、ダン・ケネディによると
価格設定で失敗してしまう場合には
いくつか理由があると言います。

 

■9つの理由

==============================

1. 「本にはこう書かれていたから」
「業界の常識としてはこうだから」など
なんらかの「基準」にとらわれている。

2. 競合他社の価格を怖がりすぎている。

3. 価格しか見ない顧客を取り込もうとしている。

4. 「この値段でないと買ってもらえない」
と初めから決めつけている。

5. どんぐりの背比べのような
価格競争から抜け出せていない。

6. 他社との差別化が図れていない。

7. 顧客に「高くても買いたい」を
思わせる付加価値が提供できていない。

8. 経営数学を知らない、
または正しく理解できていない。

9. 自分にもビジネスにも自信がない。
「もっとできるはず」という
気持ちが持てていない。

==============================

これらはほんの一部ですが、
価格設定で悩んだ時は、
どれかに当てはまっていないか
チェックしてみるのも
いいかもしれませんね。

世界一ずる賢い価格戦略」の
詳細はこちらからご覧いただけます。


詳しくはこちら▼
http://directlink.jp/tracking/af/1411540/99YDG02L/

 

■読者の感想

世界一ずる賢い価格戦略
の読者の感想です。

By Charlie
Celendibity Leverageって凄いですね!
MichiganUniv.のMBAでも習いませんでした。
書かれていることは価格設定ですが、スポーツや
家族との付き合い方など応用範囲はひろく大変オススメ!

 

■関連記事

➡ 絶対するな!利益も顧客も失う安易な値下げ
➡ やっていませんか?絶対にやってはいけない値引き
➡ 価値を下げずに値引きする方法
「値決め」3つの間違い

 


<オンラインビジネス入門>
オンラインビジネス入門書プレゼント

<無料!FXトレードマニュアル>
トレンドに乗れない人が相場に勝つための秘密の投資法




<今すぐアフィリエイター>

======
月刊ビジネス選書に参加する
↓↓↓
クリックして詳細を見る
======

 


【ビジネス書籍ランキング】

No1
相手の頭の中に入る消費者心理の17原則
買わずにいられなくする41のテクニック

↓↓↓↓↓↓↓↓

http://directlink.jp/tracking/af/1411540/OhCZrcqd/


No2
人間を知り尽くしたマーケティングで
「欲しい」といわせる方法

↓↓↓↓↓↓↓↓

http://directlink.jp/tracking/af/1411540/Lcij7go5/


No3
最強営業~紹介戦略~
今すぐ人脈を拡大したい人に!

↓↓↓↓↓↓↓↓

http://directlink.jp/tracking/af/1411540/uQExosuz/


No4
30代で大富豪になったマークの告白

 

 

商品バリエーションを豊富にすると売り上げが落ちる?

誰だって気に入ったと思える商品が欲しいし、 退屈なコマーシャルは見たくない。「欲しい!」と思わせるには・・・(3/23/2018 5/13 再編集)

 


■なにが二人に違いを作ったか

 

ここにある2人のパティシエがいます。

2人とも同じ専門学校を卒業後、
ともに海外留学も経験し、
そして同様に職人として才能があり、
同じ有名スイーツ店で修行を積み、
やっとの思いで独立しました。

現在もそれぞれのお店を経営しています。

しかし、違いもありました。

一人は、、
毎朝オープン前からお店に行列ができ、
閉店前には必ず売り切れてしまうほどの人気店のオーナー。

もう一人は、、
閉店時には商品が売れ残ってしまう
閑散としたお店のオーナー。

彼は、新商品を追加するなどして、
もっとお客さんに買ってもらえるように…と
毎晩試行錯誤して、悩んでいます。

一体なにが二人に違いを作ってしまったのでしょうか?・・・

 

■顧客の購買行動を操る

 

その答えはどこにあるのか?
なにか魔法のようなテクニックがあるのか?

その答えこそが、、、
顧客の購買行動を操る”脳科学マーケティング”です。

脳科学マーケティングとは、
お客さんが
「欲しい!!」と、
つい買ってしまうような非常に面白い原理。

ここで
先ほどの
2人のパティシエの2つのお店の話に戻りましょう。

どのような仕掛けがお店に違いを生んでいるのか?

それは・・・

商品のバリエーション”です。

脳科学マーケティング100の心理技術」から

ーーーーーーーー
脳科学によれば、
「人間は選択を行うと脳が疲労し、
その後の意思決定が実際に困難になる」
といわれています。

この事実を人間の購買行動に応用した実験があります。

〈コロンビア大学の実験〉
高級食品店でジャム6種類、
もしくは24種類から選択を迫られた場合の
お客さんの行動を実験しました。

すると、
6種類を提示された場合
お客さんの30%が購入に至ったにもかかわらず、
24種類を提示された場合
なんと、購入に至ったお客さんは
わずか3%・・・

かなり驚くべき実験結果。

選択肢の少ない方が、
多い場合よりも10倍も売れたのです。
ーーーーーーー

http://directlink.jp/tracking/af/1411540/Lcij7go5/

またまた話は戻りますが、、

二人目のパティシエは、
売上が低迷していることを理由に
なんとかお客さんを呼び込もうと
新商品を売り出し、
商品のバリエーションを豊富にしていました。

しかし、
その”豊富な商品バリエーション”が
お客さんの選択肢増やし、
購買欲を減少させてしまっていたのです。

つまり、
豊富な品揃えに見せたいばかりに
選択肢を加えるのは
よくない戦略…ということ。

売上が低迷している商品は
思い切って選択肢を削ってみることで、
おもしろいことに売上が増えてしまうのです。


■自分でも実際に経験しました

 

私、新井が現役の経営者だったころ
商品開発を進めたことがありました。

これには様々な事情があったのですが、
主要商品の売り上げが全体の80%を
占めていたこともあり、
リスク分散の一環として行いました。

開発した10数点の新商品のうち成長するのは
1~2点だろうという予想通りでしたが、
実は、選択と集中のタイミングを外し、
大きなマイナスを生むという経験をしました。

その後、主力商品と残した商品を
突き詰めていくことができましたが・・・

商品点数を増やす危険性を身をもって経験しました。

「むやみに選択肢を加えるのはよくない戦略」

この原理は、
みなさんが売っている商品が
何であるかは関係がありません。

あらゆるビジネスに有効です。

このように、
脳科学を利用して
お客さんに「欲しい!」と思わせる
脳科学マーケティング。

すぐに使えて、面白いほど効果が出るので
ぜひ、残りの99個の消費者脳科学テクニックを
チェックしてみて下さい。

詳しくはこちらをクリック

http://directlink.jp/tracking/af/1411540/Lcij7go5/

 

■読者の感想

脳科学マーケティング100の心理技術
の読者の感想です。

【実に興味深い・・・】
TVのバラエティ番組でよくあるシチュエーション。
「こんなの美味いわけないがな!」
「・・・・(食べてみる)」
「・・・何これ!美味いがな!」
この本の内容もそんな感じ。
100の心理技術が載っているが、
「そんなことないよ・・・」
と思えるものが幾つかある。
でも説明を読むうちに
「・・・いや、そうかもしれない」
と最後には思ってしまうのだ。
この時点で、この本の内容に操られてしまっているのだろう。
この本の内容を早速試してみたいと思う。
まずはストーリー仕立ての広告を作ってみようかな(no.67の内容)。
そしてお客様が来たら温かいコーヒーとお菓子を出します(no.48&49です)笑
北野健太郎 様

 


■関連投稿

➡ セールス技術はマジシャンに学べ
➡ 万引きGメンがいなくても万引き被害を回避する方法
➡ IPHONEを世界一売ったスティーブ・ジョブズの戦略
➡ たった3秒の◯◯があなたの信頼を高める
➡ チョコレートで分かるあなたのターゲット
➡ おとりを使って売り上げを上げる方法
➡ リスクを取らずに収益を43%上げた方法
顧客の脳を支配する~なぜ私たちはわざわざ売りにくくするのか
一番多く注文が取れるのは?
➡ 保険外交のお嬢様たちの武器とは?
➡ Roger Dooley
➡ Brainfluence
Neuromarketing

 


<オンラインビジネス入門>
オンラインビジネス入門書プレゼント

<無料!FXトレードマニュアル>
トレンドに乗れない人が相場に勝つための秘密の投資法




<今すぐアフィリエイター>

======
月刊ビジネス選書に参加する
↓↓↓
クリックして詳細を見る
======

 


【ビジネス書籍ランキング】

No1
相手の頭の中に入る消費者心理の17原則
買わずにいられなくする41のテクニック

↓↓↓↓↓↓↓↓

http://directlink.jp/tracking/af/1411540/OhCZrcqd/


No2
人間を知り尽くしたマーケティングで
「欲しい」といわせる方法

↓↓↓↓↓↓↓↓

http://directlink.jp/tracking/af/1411540/Lcij7go5/


No3
最強営業~紹介戦略~
今すぐ人脈を拡大したい人が読む本!

↓↓↓↓↓↓↓↓

http://directlink.jp/tracking/af/1411540/uQExosuz/


No4
30代で大富豪になったマークの告白

 

 

今すぐ成約を決断させる3つの方法

99%の人がセールスで、自分のやり方の”上っ面”を修正する程度のことしか考えていません。(11/12/2018 編集)

 

■月曜日のスタバで

 

「うぅ‥、ヤバイ、、。
これどーすんだ。
まじでやばすぎるっ‥」

月曜の朝、10:30頃
近くのスタバで仕事をしていると
隣の席からからこんな
唸り声が聞こえてきた。

リズミカルなジャズが
流れるオシャレな店内で
明らかに変な様子

いったい何事だ?と思い
しばらく、聞き耳を立てた

男:「今、開発チームの仕事が
決まっていない状況で…」

そこには、
スーツを脱いで、
腕まくりをした、
40歳ぐらいの男性が

机にはPCと
スケジュール帳、
左手には携帯電話を
常に持ちながら、

何かがリストにされた
Excelのシート
(覗いたわけではありませんよ。w)

を見ながらひっきりなしに
電話をかけていた

男:「何かお手伝いできることが
あればと思って
お電話差し上げたのですが…。」

どうやら、急遽
案件のキャンセルがあり、
それを埋めるべく、
電話営業をしているようだ


もう20件ぐらいは
かけたんじゃないだろうか。

というところで、

今までにしては少し
電話が長めに続いていた。

電話先の相手が
反応を示したのか?

全く関係はないが、私は心の底で
「がんばれ!」
と密かに願っていた。

そしてしばらくすると、

男:「本当ですか!
ありがとうございます!」

おぉ!やった!
とうとう成約に至りそうな
相手を見つけたようだ。

朝から努力したかいがあった!
これで上司にも
褒められるだろう。

と思ったその時、

男:「では、また
スケジュールが決まりましたら
いつでも連絡下さい!

なんということだ…
最悪。
もったいなさすぎる!

ここまで頑張ってきたのに、
最後の最後ですべて
ムダになってしまった。


■いつでも手に入るものは今買わない

 

なぜか?

あなたはこの男の失敗に
気づいたでしょうか?

実は、
クロージングにはある心理技術

が必要なんです。

===========

揺るがぬ事実:

人は自分が持てない
ものを欲しがる。

人はまた稀なもの、
数が限られているものを
所有したいと強く望む。

見込み客にあなたの
製品やサービスが、
今も、これからも、
簡単に手に入るという
印象を与えてはいけない。

例え、予定ががらがらで、
喉から手が出るほど
顧客が欲しかったとしても
それを悟られてはいけない。

あなたの製品、サービスが
いつだって簡単に
手に入るわけではなく、

限られた物だと
見えるようにするために
あなたにできることは何か。

========

つまりこの男の場合、
「いつでも連絡下さい」

なんて、自分の予定が
がら空きで、喉から手が出るほど
仕事がほしいということを
暗示してしまっている

ということです。


■成約をキッチリ確実に決める方法

 

ではどうやって
いつだって簡単に
手に入るわけではないように
思わせられるか?

クロージングの心理技術では
幾つか方法を紹介しています。

その中の3つの方法を紹介すると、、

===========

1.厳しい締め切りを設ける。

「今日の13時までに
この問題を解決したいので、
この破格の条件で今、
厳選して依頼できる人を探しています。
ご決断していただけませんか?」

2.値引き対象数を限定する。

「今回、緊急事態なので、
この電話から契約していただいた方
のみ特別に3割引させて頂きます。」

3.紹介された人に限定する。

「私が電話をかけた人だけ
この条件でお受け致します。」

こうすることで相手は
あなたの製品やサービスを
希少で価値があり、
重要なものととらえる。

今すぐに決断しなければ
他に奪われるという感覚を
もたせることができるのだ。

============

どうでしょうか?

では最初に戻って
営業マンの男はどう話せば
良かったでしょうか?

例えば、、、

「急なことなので
3割引きにさせて頂きます。

これは今回限り、
私からお電話を差し上げた方
のみのオファーとなります。

13時までにご決断頂くことは
できますでしょうか?」

といった具合に、、、

これを知っているだけで、
最後のひと押しで
成約をキッチリ確実に決める
手助けになると思いませんか?

実はこれは
あなたの商品の希少性を
高めるための7つ方法の内の3つです。

残りは4つはこちら

詳しくはココをクリック

 

■関連記事

とても人前で口に出せないプライベートな事・・・
あなたが髪を切る本当の理由
お客を決断させ成約率を上げるセールスの科学

 


【推薦ビジネス書籍】

職種に落とし込むことができそれが上手くマッチしたとしたら良い意味で恐ろしく「売れる」
読み終わるのが寂しいくらい面白くユーモアに溢れる著者ですね、サクサク読めました!
読んでノウハウゲットして満足!て感じの薄い内容とは程遠い本なので困ったときの参考書、教科書として手元に置いておきます!

 


今まで本書に示された行動をしていなかったのですから、それは紹介をもらえるはずもありません。
やるべきことは実にシンプルで実行は簡単です。
特定の質問をして、真摯に向きあえばいいのですから。
礼状はまだ用意できていいませんが、当面フェイスブックのメッセージで代替しています。
やらないよりはマシなので。
実際にこれを意識しながら行動をすると、ポジティブな反応が返ってきます。
相手に今何をするべきかを考えながら行動するようなれれば、人生を変えるポテンシャルがあります。

jinmyaku-katsuyou01